Bonzo&Gene -兄妹保護猫との生活-

ボンゾ♂とジーン♀の兄妹保護猫2匹+3人家族の生活

東リ:ファブリックフロア 住宅用タイルカーペットの導入(その1)

ボンゾとジーンが我が家にきてから、ずっと気になっていたこと。

リビングに敷設してあるジョイントマットでの爪研ぎや噛む行為。

 

元々、子供のため、騒音防止の為に敷設したもので、すでに3年半以上経過しているので汚れも傷も何も気にしなかった。

それにしても、よく噛んでる。気になって調べたら、

  • ジョイントマット誤飲
  • 大手術
  • ジョイントマットの感触が猫にはたまらない

というキーワードと写真が大量に出てくる。
もちろん、内容もチェックしましたが、流石にこれはやばい。

 

自然界には無いもの、気に入れば当然口に入れるし、誤飲することもあるだろう。
だが・・・、排泄されない・・・・。

動物は我慢強いから、症状が出たときには遅い。誤飲しても食事することもあるが、つまると食べたものが邪魔で誤飲したものが取り出せなかったり、大手術になったりする。

 

とのことだった。

 

流石に頭抱えましたね。答えは決まっているんですけど、費用が・・・。

 

今回、タイトルの商品にしたわけですが、ここに辿り着くまで以下のレビューを参考にしました。というか、うまくまとめられすぎている感じですね。

【レビュー】猫飼うならタイルカーペットがおすすめ!安くて長期使える! | ゆうきYUKIの巣

 

出費については頭が痛かったです。
もうすでに猫のイニシャルコストで結構な出費出ましたし、今このタイミングはきつい。

でももうジョイントマット撤去しなければならないのは理解しているので、実行に移すしかない。

 

そう思って今月のクレカの締め日が確定したその日のうちに、購入しました(笑)翌月はまた我慢の月です。

 

■猫が走り回る全てのエリアをタイルカーペットに

具体的に言うと、リビングダイニング、リビング脇洋室、廊下。

猫にはちゃんと運動してもらいたい。

 

面積に必要な枚数は、算出した結果160枚ちょっと。

一番安く購入できる方法は、アマゾンで10枚1箱単位による購入でした。

レイアウトは悩みに悩み2色。無駄なく敷くために、エクセルのセル使って並べてシミュレーション。

そうした結果、

  • ファブリックフロア AK2702(クリーム)を80枚
  • ファブリックフロア AK2711(マロン)を90枚

に決めました。

 

f:id:bonne0725:20210918232312j:plain

テレビボード底面

f:id:bonne0725:20210918232413j:plain

ジョイントマットと交換

ジョイントマットの下ってほんと汚いですよね。

あのつなぎ目から落ちる髪の毛や埃、砂。年に一度は掃除するんですが、相変わらず汚かったです。。。

 

f:id:bonne0725:20210918234152j:plain

こちらの気も知らず走り回るボンゾ&ジー

必ず加工が必要な箇所が出てくるかと思うのですが、このような箇所は全て最後に行います。加工なしでバシバシ貼れるところから貼ります。

ただし、1枚の半分以上を使用する場合等は貼ってもいいかもしれません。
要は、加工したことによる端材が無駄遣いにならないよう、他の箇所と調整して使用する必要があります。お金は無限ではありませんですからね・・・・。

 

f:id:bonne0725:20210918234842j:plain

ちょっと休憩(売り切れになりました)

 

基本的な流れとして、

  1. 床を綺麗にする。
  2. 貼る直前にもタオルや掃除道具でパパッと空ぶき
  3. 隙間なく貼る(1枚)
  4. 手順2と手順3を繰り返す。

と言うような地道な作業です。

私は夜中の静かな涼しい時間帯に行いましたので、騒音のない空拭きにしましたが、掃除機で埃吸い取りでも良いと思います。

敷設していくと必ず繊維の埃でますからね。

f:id:bonne0725:20210918234913j:plain

before

f:id:bonne0725:20210918235133j:plain

after

 

クッキー食べたくなってきました(柄が似てる)

 

f:id:bonne0725:20210918235445j:plain
f:id:bonne0725:20210918235454j:plain
必ずあるこのような難所
f:id:bonne0725:20210918235528j:plain
f:id:bonne0725:20210918235536j:plain
んーーー・・・。60点!!!

 

とりあえず・・・・。

ここで、肉体の限界を迎えました。

時計見たら4時でしたね(笑)